東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #数学教育)
該当件数:74件
数学と教育 / 斎藤正彦, 廣瀬健, 森毅編
東京 : 日本評論社 , 1980.4. - (シンポジウム数学 ; 1 . 数学セミナー増刊)
図書
数学研究の最前線 / 斎藤正彦, 廣瀬健, 森毅編
東京 : 日本評論社 , 1982.7. - (シンポジウム数学 ; 4 . 数学セミナー増刊)
文化のなかの数学 / 斎藤正彦, 廣瀬健, 森毅編
東京 : 日本評論社 , 1981.9. - (シンポジウム数学 ; 3 . 数学セミナー増刊)
数学と諸科学 / 斎藤正彦, 廣瀬健, 森毅編
東京 : 日本評論社 , 1980.12. - (シンポジウム数学 ; 2 . 数学セミナー増刊)
幾何教育をどうすすめるか
東京 : 太郎次郎社 , 1981.6. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 7)
多次元量・微分積分 / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1981.7. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 6 . 量とはなにか ; 2)
内包量・外延量 / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1978.8. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 5 . 量とはなにか ; 1)
水道方式をめぐって
東京 : 太郎次郎社 , 1981.1. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 4)
水道方式とはなにか
東京 : 太郎次郎社 , 1980.12. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 3)
数学教育の潮流
東京 : 太郎次郎社 , 1980.8. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 2)
数学教育の展望
東京 : 太郎次郎社 , 1980.3. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 1)
数学教育への招待
東京 : 太郎次郎社 , 1979.12. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 0)
数学教育の改革運動 / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1981.10. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 13)
図形のパズルと微分積分対話 / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1981.10. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 12 . 数楽への招待 ; 2)
数のパズルと関数対話 / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1981.8. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 11 . 数楽への招待 ; 1)
たのしい数学・たのしい授業
東京 : 太郎次郎社 , 1981.6. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 10)
現代化をどうすすめるか / 遠山啓著
東京 : 太郎次郎社 , 1981.9. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 9)
数学教育の現代化
東京 : 太郎次郎社 , 1980.10. - (遠山啓著作集 ; . 数学教育論シリーズ ; 8)
数学のある風景 / 森毅著
東京 : 海鳴社 , 1979.9
私の数学勉強法 / 吉田洋一, 矢野健太郎編
:新装版. - 東京 : ダイヤモンド社 , 1982.3. - (サイエンス・ブックス)