東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #児童文学)
該当件数:39件
ファンタジーの世界 / 佐藤さとる著
東京 : 講談社 , 1978.8. - (講談社現代新書 ; 517)
図書
子どもに本を手渡すために : 児童文学基礎講座 / 国立国会図書館国際子ども図書館編
[東京] : 国立国会図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2017.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成28年度)
10代に手渡す物語 : ヤングアダルト文学総論 / 国立国会図書館国際子ども図書館編
[東京] : 国立国会図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2021.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 令和2年度)
英米児童文学をめぐる時代と環境 / 国立国会図書館国際子ども図書館編集
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2014.10. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成25年度)
子どもが生きる / 灰谷健次郎責任編集
京都 : 世界思想社 , 1979.6. - (叢書児童文学 ; 第4巻)
空想の部屋 / 上野瞭責任編集
京都 : 世界思想社 , 1979.5. - (叢書児童文学 ; 第3巻)
ゴーリキー児童文学論 / [ゴーリキー著] ; N.B.メドヴェージェヴァ編 ; 東郷正延, 笠間啓治訳
東京 : 新評論 , 1973
現代の児童文学 / 上野瞭著
東京 : 中央公論社 , 1972.6. - (中公新書 ; 289)
日本児童文学の流れ / 国立国会図書館国際子ども図書館編
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2006.10. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成17年度)
児童文学の中の子ども / 神宮輝夫著
東京 : 日本放送出版協会 , 1974.12. - (NHKブックス ; 222)
とげのあるパラダイス : 現代英米児童文学作家の発言 / エドワード・ブリッシェン編 ; 神宮輝夫訳
東京 : 偕成社 , 1982.12
日本の昔話 / 国立国会図書館国際子ども図書館編集
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館 , 2009.10. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成20年度)
いつ、何と出会うか : 赤ちゃん絵本からヤングアダルト文学まで / 国立国会図書館国際子ども図書館編
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2010.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成21年度)
日本の児童文学者たち / 国立国会図書館国際子ども図書館編
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館 , 2011.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成22年度)
児童文学とことば / 国立国会図書館国際子ども図書館編
東京 : 国立国会図書館国際子ども図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2012.10. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成23年度)
子どもと本 / 松岡享子著
東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1533)
絵本と子どもの原点を見つめる : 子どもの成長発達と絵本 / 国立国会図書館国際子ども図書館編
[東京] : 国立国会図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2019.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 平成30年度)
絵本からヤングアダルト文学まで : 児童文学基礎講座 / 国立国会図書館国際子ども図書館編集
[東京] : 国立国会図書館. - 東京 : 日本図書館協会 (発売) , 2020.9. - (国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 令和元年度)
児童文学の周辺 / 鶴見俊輔責任編集
京都 : 世界思想社 , 1979.4. - (叢書児童文学 ; 第5巻)
絵本の時代 / 今江祥智責任編集
京都 : 世界思想社 , 1979.4. - (叢書児童文学 ; 第2巻)