東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KG311)
該当件数:126件
明治・大正・昭和 / 中村光夫著
東京 : 岩波書店 , 1996.3. - (同時代ライブラリー ; 258)
図書
書物の楽しみ / 小田切進著
東京 : 冬樹社 , 1977.9
批評と表現 : 近代日本文学の「私」 / 饗庭孝男著
東京 : 文芸春秋 , 1979.6
現代の作家 : その意味と位置 / 小田切秀雄著
東京 : 冬樹社 , 1972
雁のたより / 丸谷才一著
東京 : 朝日新聞社 , 1975
本の散歩・文学史の森 : 1972-79 / 紅野敏郎著
東京 : 冬樹社 , 1979.1
近代の孤独 / 饗庭孝男著
東京 : 集英社 , 1973
日本近代作家の美意識 / 高田瑞穂著
東京 : 明治書院 , 1987.2. - (国文学研究叢書)
現代日本文学史 / 大久保典夫[ほか]編
東京 : 笠間書院 , 1988.1
文学の原像を求めて / 奥野健男著
東京 : 潮出版社 , 1973.9
凝視と彷徨 : 桶谷秀昭評論集 / 桶谷秀昭著
上,下. - 東京 : 冬樹社 , 1971
文学と歴史の影 / 桶谷秀昭著
東京 : 北洋社 , 1972
銀河と地獄 : 幻想文学論 / 川村二郎著
東京 : 講談社 , 1973
作家の椅子 / 野口冨士男著
東京 : 作品社 , 1981.6
劇と批評の精神 : 山崎正和対談集 / 山崎正和著
東京 : 構想社 , 1978.3
意味という病 / 柄谷行人著
東京 : 河出書房新社 , 1975
リトルマガジンを読む : 「主潮」「山繭」「青空」「驢馬」「文科」 / 紅野敏郎編
東京 : 名著刊行会 , 1982.5. - (さみっと双書)
志賀直哉とその時代 / 平野謙著
東京 : 中央公論社 , 1977.11
明治・大正の作家たち / 小田切秀雄著
1,2. - 東京 : 第三文明社 , 1978.12. - (レグルス文庫)
私の作家評伝 / 小島信夫著
1,2,3. - 東京 : 新潮社 , 1972-1975. - (新潮選書)