東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: G121)
該当件数:123件
民族とは何か / 岡正雄, 江上波夫, 井上幸治編
東京 : 山川出版社 , 1991.9. - (民族の世界史 ; 1)
図書
文化の翻訳 / 青木保著
東京 : 東京大学出版会 , 1978.6. - (UP選書 ; 183)
日本の中央と地方 / 宮本常一著
東京 : 未來社 , 1967.3. - (宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 2)
民俗学への道 / 宮本常一著
東京 : 未來社 , 1968.8. - (宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 1)
家郷の訓 ; 愛情は子供と共に / 宮本常一著
東京 : 未來社 , 1967.11. - (宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 6)
風土と文化 / 宮本常一著
東京 : 未來社 , 1967.7. - (宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 3)
儀礼 : 文化と形式的行動 / 青木保, 黒田悦子編
東京 : 東京大学出版会 , 1988.4
人類学の地平と針路 / モーリス・ゴドリエ著 ; 山内昶訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1976.3
人喰いの神話 : 人類学とカニバリズム / W.アレンズ著 ; 折島正司訳
東京 : 岩波書店 , 1982.8
仮面考 : シンポジウム / 山城祥二編
東京 : リブロポート , 1982.4
岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 1996.11-1998.2
人類学的宇宙観 / 川喜田二郎, 岩田慶治著
東京 : 講談社 , 1975.4. - (講談社現代新書 ; 390)
「遊び」の文化人類学 / 青柳まちこ著
東京 : 講談社 , 1977.4. - (講談社現代新書 ; 476)
非文字資料から人類文化へ : 研究参画者論文集 / 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議編
横浜 : 神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議 , 2008.3. - (神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書 = Report on the results of "Systematization of nonwritten cultural materials for the study of human societies" Kanagawa University 21st century COE program)
非文字資料研究の理論的諸問題 / 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第6班編
非文字資料研究の可能性 : 若手研究者研究成果論文集 = Possibilities on the research on nonwritten cultural materials : articles of research results from junior researchers / 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議編
文化人類學 / 棚瀬襄爾著
東京 : 弘文堂 , 1950.11. - (アテネ新書 ; 28)
「南半球からの発想(人文・社会科学)」 : 海外学術調査コロキアム / 海外学術調査総括班編
東京 : 海外学術調査総括班 , 1985.1
森の猟人ピグミー / ターンブル[著] ; 藤川玄人訳 . 極北の放浪者 / ポンサン[著] ; 近藤等訳 . カラハリの失われた世界 / ヴァン=デル=ポスト[著] ; 佐藤喬訳
ヴェリタ版. - 東京 : 筑摩書房 , 1978.4. - (世界ノンフィクション : ヴェリタ24 ; 9)
道化の民俗学 / 山口昌男著
東京 : 新潮社 , 1975