東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 418.6)
該当件数:508件
計算尺の操作と応用 / 山口恭著
東京 : コロナ社 , 1960.9
図書
電卓で遊ぶ数学 : これぞ究極の電卓使用術 / 大野栄一著
東京 : 講談社 , 1992.11. - (ブルーバックス ; B-941)
Industrial calculating devices / Glade Wilcox, Charles H. Butler
[New York] : Holt, Rinehart and Winston , c1962
WindowsによるC++プログラミング学習 : 基礎からグラフィックスまで / 小畑秀之, 益崎真治, 矢野久由共著
東京 : 成山堂書店 , 2003.5
電卓速算術入門 : パーソナル電卓で計算に速くなろう / 末次信義著
東京 : 講談社 , 1982.2. - (ブルーバックス ; B-490)
コンピュータ・グラフィックスの世界 : 映像革命の最前線をさぐる / 三井秀樹著
東京 : 講談社 , 1988.11. - (ブルーバックス ; B-754)
AI技術によるシステム設計論 / 赤木新介著
東京 : コロナ社 , 1988.4. - (コンピュータ制御機械システムシリーズ / 増淵正美 [ほか] 編 ; 1)
超高速エディタFINAL : Ver.2.1/Ver.3 / 宍倉幸則著
東京 : 技術評論社 , 1987.10. - (New computing guide ; 2)
COBOL文法活用法 / 加藤昭著
第2版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 1991.10
CCSMマンプス活用マニュアル : マルチユーザ/マルチタスク : データの分散処理と一元管理の可能な対話型高級データベース言語 / D. ブラウン[ほか]著 ; 若井一朗序文・監修・日本語版増補 ; ナウカ企画業務部訳編
東京 : ナウカ , 1989.6. - (ナウカ・マンプス・シリーズ ; 1)
実用MS-DOS&BASIC : ビジュアル化とマウスの技法 / 黒田康太著
東京 : 東京電機大学出版局 , 1991.5
演習Cプログラミング / 吉岡善一著
東京 : サイエンス社 , 1987.9. - (セミナーライブラリ計算機 ; 4)
SNOBOL入門 : テキスト処理のためのプログラミング / Susan Hockey [著] ; 戸田慎一, 海野敏, 影浦峡共訳
東京 : 丸善 , 1988.9
高校生のためのFORTRAN : JIS基本水準による / 秋冨勝 [ほか] 著
東京 : 東京電機大学出版局 , 1988.5
C言語とUNIX / 松山泰男著
東京 : 日刊工業新聞社 , 1986.11
OS/2への招待 : どこが変わる? 何がすごい? / 脇英世著
東京 : 講談社 , 1989.2. - (ブルーバックス ; B-764)
図形処理の基礎 / 山口武勇 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 1990.5
UNIX system V : プログラマ・リファレンス・マニュアル : リリース 3.0 / AT & T [編] ; AT&Tユニックスパシフィック訳
第2版. - 東京 : AT&Tユニックスパシフィック , 1986.10
UNIX system V : ユーザ・リファレンス・マニュアル : リリース3.0 / [AT & T Bell Laboratories編] ; AT&Tユニックスパシフィック訳
第2版. - 東京 : AT&Tユニックスパシフィック. - 東京 : 共立出版 (発売) , 1986.10
UNIX System V : プログラマ・ガイド : リリース3.1 / AT&T〔著〕 ; ソフトバンク総合研究所訳
東京 : AT&Tユニックスパシフィック , 1987.7