東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.5)
該当件数:381件
「文化」を捉え直す : カルチュラル・セキュリティの発想 / 渡辺靖著
東京 : 岩波書店 , 2015.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1573)
図書
マグレブ複数文化のトポス : ハティビ評論集 / アブデルケビール・ハティビ著 ; 澤田直編訳 ; 福田育弘訳
東京 : 青土社 , 2004.8
日本文化の核心 : 「ジャパン・スタイル」を読み解く / 松岡正剛著
東京 : 講談社 , 2020.3. - (講談社現代新書 ; 2566)
20世紀をいかに越えるか : 多言語・多文化主義を手がかりにして / 西川長夫, 姜尚中, 西成彦編
東京 : 平凡社 , 2000.6
アメリカ文化と日本 : 「拝米」と「排米」を超えて / 亀井俊介著
東京 : 岩波書店 , 2000.9
カルチュラル・スタディーズ入門 / 上野俊哉, 毛利嘉孝著
東京 : 筑摩書房 , 2000.9. - (ちくま新書 ; 261)
「日本らしさ」を英語にできますか? / 松本道弘, ボイエ・デ・メンテ共著
東京 : 講談社インターナショナル , 2000.11. - (Bilingual books ; 57)
日本社会とは何か : 「複雑系」の視点から / 濱口惠俊編著
東京 : 日本放送出版協会 , 1998.6. - (NHKブックス ; 833)
現代「文明」の研究 : 普遍的価値の絆を求めて / 鈴木治雄編
東京 : 朝日ソノラマ , 1999.4
アジア人の価値観 / 増田義郎 [ほか] 著
武蔵野 : 亜細亜大学アジア研究所. - 武蔵野 : アジア書房 (発売) , 1999.3. - (アジア研究所叢書 ; 13)
アメリカの物差し、日本の物差し : 実践的日米比較論 / 三浦宏一著
東京 : アルク , 1999.9. - (アルク新書 ; 18)
目からウロコの日中比較文化論 : ことば・文化・芸術 / 鄭麗芸著
東京 : 駿河台出版社 , 1999.9
マクドナルド化する社会 / ジョージ・リッツア著 ; 正岡寛司監訳
東京 : 早稲田大学出版部 , 1999.5
英語で比べる「世界の常識」 = Everyday customs around the world / 足立恵子著
東京 : 講談社インターナショナル , 1999.3. - (Bilingual books ; 40)
「複数文化」のために : ポストコロニアリズムとクレオール性の現在 / 複数文化研究会編
京都 : 人文書院 , 1998.11
イデオロギーとしての日本文化論 / ハルミ・ベフ著
増補新版. - 東京 : 思想の科学社 , 1997.6
トレンド英語日本図解辞典 = Trend illustrated Japanese‐English dictionary of things Japanese / タイモン・スクリーチ, マーガレット・プライス, マーク・大島明編集
東京 : 小学館 , 1999.1
カルチュラル・スタディーズとの対話 / 花田達朗, 吉見俊哉, コリン・スパークス編
東京 : 新曜社 , 1999.5
カルチュラル・スタディーズへの招待 / 本橋哲也著
東京 : 大修館書店 , 2002.2
スロー・イズ・ビューティフル : 遅さとしての文化 / 辻信一著
東京 : 平凡社 , 2001.9