東京農工大学が所蔵する図書や雑誌、電子ブックを検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国内の学術論文を検索します。
国内の学術機関リポジトリに登録された学術情報を検索します。
国立国会図書館や公共図書館等が提供する資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.5)
該当件数:175件
百姓一揆 / 若尾政希著
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1750)
図書
壱人両名 : 江戸日本の知られざる二重身分 / 尾脇秀和著
東京 : NHK出版 , 2019.4. - (NHKブックス ; 1256)
田沼時代 / 藤田覚著
東京 : 吉川弘文館 , 2012.6. - (日本近世の歴史 / 藤田覚, 藤井譲治企画編集 ; 4)
江戸日本の転換点 : 水田の激増は何をもたらしたか / 武井弘一著
東京 : NHK出版 , 2015.4. - (NHKブックス ; 1230)
新井白石とヨワン・シローテ : 主張と閑談 / 吉野作造著
東京 : 文化生活研究会 , 1924.7
民衆史を学ぶということ / 佐々木潤之介著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.4
生きることの近世史 : 人命環境の歴史から / 塚本学著
東京 : 平凡社 , 2001.8. - (平凡社選書 ; 215)
サラリーマン武士道 : 江戸のカネ・女・出世 / 山本博文著
東京 : 講談社 , 2001.2. - (講談社現代新書 ; 1541)
江戸奥女中物語 / 畑尚子著
東京 : 講談社 , 2001.8. - (講談社現代新書 ; 1565)
独習江戸時代の古文書 / 北原進著
東京 : 雄山閣 , 2002.8
倭館 : 鎖国時代の日本人町 / 田代和生著
東京 : 文藝春秋 , 2002.10. - (文春新書 ; 281)
百姓の力 : 江戸時代から見える日本 / 渡辺尚志著
東京 : 柏書房 , 2008.5
ふるさとの人と知恵愛媛 / 三好昌文 [ほか] 編集
東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.12. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 38)
ふるさとの人と知恵兵庫 / 石川松太郎, 稲垣史生, 加藤秀俊編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1998.10. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 28)
ふるさとの人と知恵宮崎 / 石川松太郎 [ほか] 編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.2. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 45)
ふるさとの人と知恵奈良 / 石川松太郎, 稲垣史生, 加藤秀俊編纂 ; [廣吉壽彦ほか執筆]
東京 : 農山漁村文化協会 , 1998.12. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 29)
ふるさとの人と知恵大分 / [豊田寛三ほか執筆] ; 石川松太郎 [ほか] 編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1998.6. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 44)
ふるさとの人と知恵徳島 / 石川松太郎 [ほか] 編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1996.10. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 36)
ふるさとの人と知恵群馬 / 石川松太郎 [ほか] 編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.6. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 10)
ふるさとの人と知恵山梨 / 石川松太郎, 稲垣史生, 加藤秀俊編纂
東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.9. - (人づくり風土記 : 全国の伝承江戸時代 : 聞き書きによる知恵シリーズ / 加藤秀俊 [ほか] 編纂 ; 19)