ラオス ニオケル コクミン コッカ ケンセツ : リソウ ト ゲンジツ
ラオスにおける国民国家建設 : 理想と現実 / 山田紀彦編
(研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; No.595)
データ種別 | 図書 |
---|---|
著者標目 | 山田, 紀彦 <ヤマダ, ノリヒコ> アジア経済研究所 <アジア ケイザイ ケンキュウジョ> 矢野, 順子 (1974-) <ヤノ, ジュンコ> Keola, Souknilanh 鈴木, 基義 (1956-) <スズキ, モトヨシ> Onphanhdala, Phanhpakit 富田, 晋介 <トミタ, シンスケ> |
出版情報 | 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2011.10 |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Nation state building in Lao PDR : between ideal and reality その他のタイトル:Raosu ni okeru kokumin kokka kensetsu : risō to genjitsu |
---|---|
巻次 | ISBN:9784258045952 ; PRICE:4500円+税 |
大きさ | xiii, 354p : 挿図, 地図 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 「チンタナカーン・マイ」を再考する : ラオスを捉える新たな視座 / 山田紀彦 [執筆] ラオス人民革命党支配の確立 : 地方管理体制の構築過程から / 山田紀彦 [執筆] 党政関係の実態 : 経済・社会開発計画作成過程の事例から / 山田紀彦 [執筆] 国家建設過程における理想的国民像の変化 : 道徳教科書の分析を中心に / 矢野順子 [執筆] 国家財政と国有企業 : 国有化,民営化,そして商業化 / ケオラ・スックニラン [執筆] 対外債務と債務持続可能性 / 鈴木基義 [執筆] 移行過程における教育需要と供給政策の変化 : 労働市場からみた教育の収益率の分析を中心に / オンパンダラ・パンパキット [執筆] 国家介入の変遷と資源利用競合の発生 : ラオス北部の土地利用史から / 富田晋介 [執筆] |
一般注記 | ローマ字・欧文タイトルは標題紙裏による 「ラオス チンタナカーン・マイ(新思考)政策の新展開」研究会(2009・2010年度)の最終成果 参考文献: 各章末 |
件 名 | NDLSH:ラオス -- 社会
全ての件名で検索
BSH:ラオス -- 政治・行政 全ての件名で検索 BSH:ラオス -- 経済 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:302.236 NDC9:312.236 |
書誌ID | 1000242654 |
ISBN | 9784258045952 |
NCID | BB07138109 |