ようこそ
ゲスト
さん
MyOPACログイン
ヘルプ
入力補助
English
OPAC
図書館サービス
図書新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
図書購入申込み(教員のみ)
図書購入申込み状況照会(教員のみ)
学生希望図書リクエスト
学生希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
メールアドレス登録・変更・削除
その他
開館カレンダー
東京農工大学図書館
東京農工大学
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この文献を取り寄せる
ILL申込
図書館へ購入を依頼する
図書購入申込み(教員のみ)
学生希望図書リクエスト
この情報を出力する
メール送信
ファイル出力
EndNote Web出力
Mendeley出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
CLOSE
»
スウガクカ ノ ジュギョウ オ ドウ ツクルカ : テイダン
数学科の授業をどう創るか : 鼎談 / 根本博, 長崎栄三, 中野和也著
(
中学校新教育課程
)
データ種別
図書
著者標目
根本, 博
<ネモト, ヒロシ>
長崎, 栄三
<ナガサキ, エイゾウ>
中野, 和也
<ナカノ, カズヤ>
出版情報
東京 : 明治図書出版 , 1999.8
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
予約
利用注記
小金井・一般書
375
60387613
4185010281
予約
予約
書誌詳細を非表示
巻次
ISBN:4185010281 ; PRICE:1760円+税
大きさ
150p ; 21cm
本文言語
日本語
件 名
BSH:
数学科
分 類
NDC8:
375.413
NDC9:
375.413
書誌ID
1000124165
ISBN
4185010281
NCID
BA42808508
類似資料
1
数学する心を育てる課題学習・選択数学・総合学習の教材開発 / 礒田正美編著
2
思考・判断・表現による『学び直し』を求める数学の授業改善 : 新学習指導要領が求める対話:アーギュメンテーションによる学び方学習 / 礒田正美, 笠一生編著
3
中学校数学指導資料 / 文部省編
4
学習指導と評価の改善と工夫 / 文部省編
5
エレガントな問題をつくる : 初等幾何発見的方法 / 清宮俊雄著
6
テクノロジーを活用した新しい数学教育 : 実験・観察アプローチを取り入れた数学授業の改善 / 佐伯昭彦 [ほか] 編著
7
数学教育の理論と実際 : 中学校・高校 / 数学教育学研究会編
8
子どものつまずきと授業づくり : わかる算数をめざして / 麻柄啓一著
9
図でみる日本の算数・数学授業研究 / 清水静海 [ほか] 監修
10
数学科での問題作成 / 藤森貞明 [ほか] 共著