チクサン トウケイ : カチク シヨウ ノ ガイキョウ
畜産統計 : 家畜飼養の概況 / 農林省農林経済局統計調査部 [編集]
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
著者標目 | 農林省農林経済局統計調査部 <ノウリンショウ ノウリン ケイザイキョク トウケイ チョウサブ> 農林省農林経済局統計情報部 <ノウリンショウ ノウリン ケイザイキョク トウケイ ジョウホウブ> 農林水産省経済局統計情報部 <ノウリン スイサンショウ ケイザイキョク トウケイ ジョウホウブ> 農林水産省大臣官房統計情報部 <ノウリン スイサンショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ> 農林水産省大臣官房統計部 <ノウリン スイサンショウ ダイジン カンボウ トウケイブ> |
出版情報 | 東京 : 農林統計協会 , 1969- |
変遷注記 | 継続前誌:家畜飼養の概況 : 農業調査(畜産部門)結果 / 農林省農林経済局統計調査部 吸収前誌:鶏卵食鳥流通統計・鶏ひなふ化羽数統計 / 農林水産省経済局統計情報部 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 親書誌タイトル:農林水産統計報告 その他のタイトル:家畜飼養の概況・大家畜の経営と変動 その他のタイトル:I. 畜産基本調査結果 その他のタイトル:I. 畜産基本・予察調査結果 その他のタイトル:鶏ひなふ化羽数統計 その他のタイトル:II. 鶏ひなふ化羽数調査結果 |
---|---|
巻次年月次 | 昭和41/42年度 (昭41/42)-昭和63年2月1日調査 (昭63.2.1) ; 平成元年2月1日調査 (平1.2.1)- |
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | タイトル関連情報変更: 家畜飼養の概況 (-昭和53年2月1日調査 (昭53.2.1))→家畜飼養の概況・大家畜の経営と変動 (昭和54年2月1日調査 (昭54.2.1))→家畜飼養の概況 (昭和56年2月1日調査 (昭56.2.1)-平成9年2月1日調査 (平9.2.1))→I. 畜産基本調査結果 (平成10年2月1日調査 (平10.2.1)-平成11年2月1日調査 (平11.2.1))→I. 畜産基本・予察調査結果 (平成13年2月1日及び8月1日調査 (平13.2.1/8.1)-平成15年2月1日及び8月1日調査 (平15.2.1/8.1)→タイトル関連情報なし (平成16)- タイトル関連情報追加: 鶏ひなふ化羽数統計 (平成4年2月1日調査 (平成4.2.1)-平成9年2月1日調査 (平9.2.1))→II. 鶏ひなふ化羽数調査結果 (平成10年2月1日調査 (平10.2.1)-平成15年2月1日及び8月1日調査 (平15.2.1/8.1)) 平成14年2月1日及び8月1日調査 (平14.2.1/8.1)より親書誌タイトル消失 責任表示変更: 農林省農林経済局統計調査部 (-昭和46年2月1日調査 (昭46.2.1))→農林省農林経済局統計情報部 (昭和47年2月1日調査 (昭47.2.1)-昭和52年2月1日調査 (昭52.2.1))→農林水産省統計情報部 (昭和53年2月1日調査 (昭53.2.1)-平成14年2月1日及び8月1日調査 (平14.2.1/8.1))→農林水産省統計部 (平成15年2月1日及び8月1日 (平15.2.1/8.1)-平成18年 (平18))→農林水産省大臣官房統計部 (平成19年 (平19)-) 奥付による責任表示変更: 農林省農林経済局統計調査部 (-昭和46年2月1日調査 (昭46.2.1))→農林省農林経済局統計情報部 (昭和47年2月1日調査 (昭47.2.1)-昭和52年2月1日調査 (昭52.2.1))→農林水産省経済局統計情報部 (昭和53年2月1日調査 (昭53.2.1)-平成11年2月1日調査 (平11.2.1))→農林水産省大臣官房統計情報部 (平成13年2月1日及び8月1日調査 (平13.2.1/8.1)-平成14年2月1日及び8月1日調査 (平14.2.1/8.1))→農林水産省大臣官房統計部 (平成15年2月1日及び8月1日 (平15.2.1/8.1)-) 平成4年2月1日調査 (平4.2.1)のタイトル関連情報の実際の表記例: 家畜飼養の概況 (平成4年2月1日調査), 鶏ひなふ化羽数統計 (平成3年) 昭和44,45,50,55,60年,平成2,7年は農林業センサス実施年のため調査刊行なし 平成12年は農林業センサス実施年のため刊行なし, かわりに『家畜の飼養動向』(農林水産統計報告12-48(構造-13))を刊行 大きさ変更: 26cm (-平成6年2月1日調査 (平6.2.1))→30cm (平成8年2月1日調査 (平8.2.1)-) |
書誌ID | 2000007839 |
NCID | AN10010110 |