ロウドウ・ヒンコン
労働・貧困 / 丸山里美, 太郎丸博編
(岩波講座社会学 / 北田暁大 [ほか] 編集委員 ; 第6巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
著者標目 | 丸山, 里美 編者 <マルヤマ, サトミ> 太郎丸, 博 編者 <タロウマル, ヒロシ> 阿部, 真大 (1976-) 著者 <アベ, マサヒロ> 今野, 晴貴 著者 <コンノ, ハルキ> 有田, 伸 (1969-) 著者 <アリタ, シン> 阪口, 祐介 (1981-) 著者 <サカグチ, ユウスケ> 小野, 浩 (1966-) 著者 <オノ, ヒロシ> 安里, 和晃 著者 <アサト, ワコウ> 妻木, 進吾 著者 <ツマキ, シンゴ> 知念, 渉 (1985-) 著者 <チネン, アユム> 石岡, 丈昇 (1977-) 著者 <イシオカ, トモノリ> |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2024.10 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:労働貧困 |
---|---|
巻次 | ISBN:9784000114462 ; PRICE:3400円+税 |
大きさ | ix, 264p : 挿図 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | バイク便ライダーのエスノグラフィー : 危険労働にはまる若者たち / 阿部真大 [執筆] 近年の若年労働問題の発生要因の考察 : 「若者の「使い捨て」が疑われる企業」の事例を中心に / 今野晴貴 [執筆] 非正規雇用の捕捉方法とその適用過程からみる日韓労働市場における格差 / 有田伸 [執筆] 正規/非正規雇用の賃金格差要因 : 日・韓・台の比較から / 太郎丸博 [執筆] 失業リスクの趨勢分析 : 非正規雇用拡大の影響と規定構造の変化に注目して / 阪口祐介 [執筆] 日本の労働時間はなぜ減らないのか? : 長時間労働の社会学的考察 / 小野浩 [執筆] 東アジアにおけるケアの外部化 : 市場化と社会化の観点から / 安里和晃 [執筆] 野宿生活 : 「社会生活の拒否」という選択 / 妻木進吾 [執筆] 「貧困家族であること」のリアリティ / 知念渉 [執筆] ローカルボクサーと貧困世界 : マニラの事例から / 石岡丈昇 [執筆] 二〇〇〇年代以降の労働・貧困の社会学 / 太郎丸 博, 丸山里美 [執筆] |
一般注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) 執筆者: 阿部真大, 今野晴貴, 有田伸, 阪口祐介, 小野浩, 安里和晃, 妻木進吾, 知念渉, 石岡丈昇 文献: 各論末 |
件 名 | BSH:社会学 BSH:労働 BSH:貧困 NDLSH:労働問題 |
分 類 | NDC9:361.08 NDC9:366.04 NDC9:368.2 NDC10:361.08 |
書誌ID | 1000245495 |
ISBN | 9784000114462 |
NCID | BD0924842X |