ソンラク・ホウトク・ジヌシセイ : ニホン キンダイ ノ キテイ
			
			
		
	
	
	村落・報徳・地主制 : 日本近代の基底 / 中村雄二郎, 木村礎編
	
	
	
	
		
			
			
				
					(明治大学社会科学研究所叢書)
				
			
		
	
	
| データ種別 | 図書 | 
|---|---|
| 著者標目 | 中村, 雄二郎(1925-) <ナカムラ, ユウジロウ> 木村, 礎(1924-) <キムラ, モトイ> | 
| 出版情報 | 東京 : 東洋経済新報社 , 1976.7 | 
所蔵情報を非表示
| 配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 利用注記 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 府中・第4閲覧室・梶井文庫 |  | 611.22//梶井文庫 | 00610955 |  |  |  | 
書誌詳細を非表示
| 別書名 | 異なりアクセスタイトル:村落報徳地主制 : 日本近代の基底 | 
|---|---|
| 巻次 | PRICE:3200円 | 
| 大きさ | iv, 310p ; 22cm | 
| 本文言語 | 日本語 | 
| 一般注記 | 内容:日本の近代と村落共同体(中村雄二郎) 明治期村落の前提-江戸時代の倉真村(木村礎) 報徳仕法の展開(海野福寿) 地租改正と遠州民会(渡辺隆喜) 製茶業の形成=展開過程における特質と地主制(沼田誠) 岡田良一郎の報徳思想(中村雄二郎) | 
| 件 名 | NDLSH:土地制度 -- 歴史
												  全ての件名で検索 NDLSH:農村 NDLSH:報徳教 NDLSH:地主 NDLSH:村落 | 
| 分 類 | NDC6:611.22 NDC8:611.22 NDLC:DM125 | 
| 書誌ID | 1000198422 | 
| NCID | BN00747318 | 

 Mendeley出力
Mendeley出力