この文献を取り寄せる

このページのリンク

ショキ リスク ヒョウカショ シリーズ
初期リスク評価書シリーズ

データ種別 図書
出版情報 東京 : 製品評価技術基盤機構 , 2007

子書誌情報を非表示

1 1 亜鉛の水溶性化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = zinc compounds (water-soluble) 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
2 2 アクリルアミド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Acrylamide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
3 3 アクリル酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Acrylic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
4 4 アクリル酸エチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethyl acrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
5 5 アクリル酸2-(ジメチルアミノ) エチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-(Dimethylamino)ethyl acrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
6 6 アクリル酸メチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Methyl acrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
7 7 アクリロニトリル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Acrylonitrile 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
8 8 アクロレイン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Acrolein 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
9 9 アジピン酸ビス(2-エチルヘキシル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Bis(2-ethylhexyl) adipate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
10 10 アセトアルデヒド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Acetaldehyde 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
11 11 アセトニトリル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Acetonitrile 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
12 12 2,2'-アゾビスイソブチロニトリル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2,2'-Azobisisobutyronitrile 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
13 13 アニリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Aniline 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
14 14 2-アミノエタノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Aminoethanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
15 15 N-(2-アミノエチル)-1,2-エタンジアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = N-(2-Aminoethyl)-1,2-ethanediamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
16 16 アリルアルコール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Allyl alcohol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
17 17 1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1-Allyloxy-2,3-epoxypropane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
18 18 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(アルキル基の炭素数が10 から14 までのもの及びその混合物に限る。) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
19 19 アンチモン及びその化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Antimony and its compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
20 20 イソプレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Isoprene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
21 21 4,4'-イソプロピリデンジフェノール(別名 ビスフェノールA) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
22 22 4,4'-イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物(液状のものに限る。)(別名 ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状のも二に限る。) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Polymer of 4,4'-isopropylidenediphenol and 1-chloro-2,3-epoxypropane (liquid) 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
23 23 2-イミダゾリジンチオン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Imidazolidinethione 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
24 24 エチルベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethylbenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
25 25 エチレンオキシド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethylene oxide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
26 26 エチレングリコール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Ethylene glycol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
27 27 エチレングリコールモノエチルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethylene glycol monoethyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
28 28 エチレングリコールモノメチルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethylene glycol monomethyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
29 29 エチレンジアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Ethylene diamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
30 30 エチレンジアミン四酢酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Ethylenediaminetetraacetic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
31 31 エピクロロヒドリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Epichlorohydrin 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
32 32 1,2-エポキシプロパン(別名 酸化プロピレン) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,2-Epoxypropane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
33 33 2,3-エポキシプロピルフェニルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2,3-Epoxypropyl phenyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
34 34 1-オクタノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1-Octanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
35 35 ε-カプロラクタム : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = ε-Caprolactam 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
36 36 2,6-キシレノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2,6-Xylenol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
37 37 キシレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Xylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
38 38 グリオキサール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Glyoxal 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
39 39 グルタルアルデヒド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Glutaraldehyde 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
40 40 クレゾール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Cresol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
41 41 o-クロロアニリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = o-Chloroaniline 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
42 42 p-クロロアニリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = p-Chloroaniline 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
43 43 クロロエタン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chloroethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
44 44 クロロエチレン(別名 塩化ビニル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
45 45 クロロ酢酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chloroacetic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
46 46 ο-クロロトルエン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = ο-Chlorotoluene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
47 47 3-クロロプロペン(別名 塩化アリル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 3-Chloropropene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
48 48 クロロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chlorobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
49 49 クロロホルム : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chloroform 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
50 50 クロロメタン(別名:塩化メチル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Chloromethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
51 51 酢酸2-エトキシエチル(別名 エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Ethoxyethyl acetate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
52 52 酢酸ビニル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Vinyl acetate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
53 53 酢酸2-メトキシエチル(別名 エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Methoxyethyl acetate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
54 54 無機シアン化合物(錯塩及びシアン酸塩を除く) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Inorganic cyanide compounds : except complex salts and cyanates 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
55 55 2-(ジエチルアミノ)エタノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-(Diethylamino)ethanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
56 56 四塩化炭素 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = Tetrachloromethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
57 57 1,4-ジオキサン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = 1,4-Dioxane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
58 58 シクロヘキシルアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Cyclohexylamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
59 59 1,2-ジクロロエタン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = 1,2-Dichloroethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
60 60 1,1-ジクロロエチレン (別名 塩化ビニリデン) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = 1,1-Dichloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
61 61 cis-1,2-ジクロロエチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = cis-1,2-Dichloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
62 62 trans-1,2-ジクロロエチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = trans-1,2-Dichloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
63 63 3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノジフェニルメタン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = 3,3'-Dichloro-4,4'-diaminodiphenylmethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
64 64 1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,4-Dichloro-2-nitrobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
65 65 1,3-ジクロロ-2-プロパノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,3-Dichloro-2-propanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
66 66 1,2-ジクロロプロパン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = 1,2-Dichloropropane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
67 67 ο-ジクロロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver. 1.0 = ο-Dichlorobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
68 68 p-ジクロロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = p-Dichlorobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
69 69 ジクロロメタン(別名: 塩化メチレン) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Dichloromethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
70 70 ジニトロトルエン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Dinitrotoluene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
71 71 ジフェニルアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Diphenylamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
72 72 2-(ジ-n-ブチルアミノ)エタノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.0.5 = 2-(Di-n-buthylamino)ethanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
73 73 N,N-ジメチルドデシルアミンN-オキシド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = N,N-Dimethyldodecylamine N-oxide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
74 74 N, N-ジメチルホルムアミド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = N, N-Dimethylformamide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
75 75 スチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Styrene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
76 76 セレン及びその化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Selenium and its compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
77 77 チオ尿素 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Thiourea 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
78 78 デカブロモジフェニルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Decabromodiphenyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
79 79 1,3,5,7-テトラアザトリシクロ(3.3.1.1[3.7])デカン(別名 ヘキサメチレンテトラミン) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,3,5,7-Tetraazatricyclo(3.3.1.1[3.7])decane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
80 80 テトラクロロエチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tetrachloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
81 81 テトラヒドロメチル無水フタル酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tetrahydromethylphthalic anhydride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
82 82 テトラフルオロエチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tetrafluoroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
83 83 テレフタル酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Terephthalic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
84 84 テレフタル酸ジメチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Dimethyl terephthalate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
85 85 トリクロロアセトアルデヒド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Trichloroacetaldehyde 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
86 86 1,1,2-トリクロロエタン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,1,2-Trichloroethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
87 87 トリクロロエチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Trichloroethylene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
88 88 1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,3,5-Tris(2,3-epoxypropyl)-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
89 89 トリブロモメタン(別名 ブロモホルム) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tribromomethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
90 90 3,5,5-トリメチル-1-ヘキサノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 3,5,5-Trimethyl-1-hexanol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
91 91 1,3,5-トリメチルベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,3,5-Trimethylbenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
92 92 o-トルイジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = o-Toluidine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
93 93 p-トルイジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = p-Toluidine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
94 94 トルエン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Toluene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
95 95 2,4-トルエンジアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2,4-Toluenediamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
96 96 ニッケル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Nickel 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
97 97 ニッケル化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Nickel compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
98 98 ニトログリセリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Nitroglycerin 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
99 99 p-ニトロクロロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = p-Nitrochlorobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
100 100 ニトロベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Nitrobenzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
101 101 二硫化炭素 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Carbon disulfide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
102 102 ノニルフェノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Nonylphenol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
103 103 ビス(水素化牛脂)ジメチルアンモニウムクロリド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Bis(hydrogenated tallow)dimethylammonium chloride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
104 104 砒素及びその無機化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Arsenic and its inorganic compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
105 105 ヒドラジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Hydrazine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
106 106 ヒドロキノン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Hydroquinone 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
107 107 4-ビニル-1-シクロヘキセン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 4-Vinyl-1-cyclohexene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
108 108 2-ビニルピリジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Vinylpyridine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
109 化学物質の初期リスク評価指針 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
110 109 ピペラジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Piperazine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
111 110 ピリジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Pyridine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
112 111 ピロカテコール(別名 カテコール) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Pyrocatechol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
113 112 m-フェニレンジアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = m-Phenylenediamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
114 113 フェノール : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Phenol 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
115 114 1,3-ブタジエン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,3-Butadiene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
116 115 フタル酸ジ-n-ブチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Di-n-butyl phthalate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
117 116 フタル酸ビス(2-エチルヘキシル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Bis(2-ethylhexyl) phthalate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
118 117 フタル酸n-ブチルベンジル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = n-Butyl benzyl phthalate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
119 118 N-(tert-ブチル)-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = N-(tert-Butyl)-2-benzothiazolesulfenamide 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
120 119 ブロモメタン(別名 臭化メチル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Bromomethane 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
121 120 ヘキサメチレンジアミン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Hexamethylenediamine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
122 121 ヘキサメチレンジイソシアネート : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Hexamethylene diisocyanate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
123 122 ベンジルクロリド(別名 塩化ベンジル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Benzyl chloride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
124 123 ベンズアルデヒド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Benzaldehyde 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
125 124 ベンゼン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Benzene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
126 125 1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 1,2,4-Benzenetricarboxylic 1,2-anhydride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
127 126 ほう素及びその化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Boron and its compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
128 127 ポリ(オキシエチレン)アルキルエーテル(アルキル基の炭素数が12 から15 までのもの及びその混合物に限る。) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Poly(oxyethylene)alkylether (alkyl group: C12~C15) 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
129 128 ポリ(オキシエチレン)オクチルフェニルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Poly(oxyethylene)octylphenyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
130 129 ポリ(オキシエチレン)ノニルフェニルエーテル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Poly(oxyethylene) nonylphenyl ether 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
131 130 ホルムアルデヒド : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Formaldehyde 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
132 131 マンガン及びその化合物 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Manganese and its compounds 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
133 132 無水フタル酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Phthalic anhydride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
134 133 無水マレイン酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Maleic anhydride 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
135 134 メタクリル酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Methacrylic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
136 135 メタクリル酸2-エチルヘキシル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-Ethylhexyl methacrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
137 136 メタクリル酸2,3-エポキシプロピル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2,3-Epoxypropyl methacrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
138 137 メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 2-(Dimethylamino)ethyl methacrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
139 138 メタクリル酸n-ブチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = n-Butyl methacrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
140 139 メタクリル酸メチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Methyl methacrylate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
141 140 メタクリロニトリル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Methacrylonitrile 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
142 141 α-メチルスチレン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = α-Methylstyrene 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
143 142 3-メチルピリジン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 3-Methylpyridine 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
144 143 メチル-1,3-フェニレンジイソシアネート(別名 m-トリレンジイソシアネート) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Methyl-1,3-phenylene diisocyanate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
145 144 4,4'-メチレンジアニリン : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = 4,4'-Methylenedianiline 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
146 145 メルカプト酢酸 : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Mercaptoacetic acid 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
147 146 りん酸ジメチル2,2-ジクロロビニル(別名 ジクロルボス、DDVP) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Dimethyl 2,2-dichlorovinyl phosphate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
148 147 りん酸トリス(2-クロロエチル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tris (2-chloroethyl) phosphate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
149 148 りん酸トリス(ジメチルフェニル) : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Tris (dimethylphenyl) phosphate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2007.11
150 149 りん酸トリ-n-ブチル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = tri-n-Butyl phosphate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5
151 150 フタル酸ジシクロヘキシル : 化学物質の初期リスク評価書 Ver.1.0 = Dicyclohexyl phthalate 東京 : 製品評価技術基盤機構 ; 化学物質評価研究機構 , 2009.5

書誌詳細を非表示

大きさ 冊 ; 26cm
本文言語 日本語
書誌ID 1000189355
NCID BA84556988