1 |
10 . 推計学の化学及び生物学への応用 ; 第1集
化学者のための推計学
東京 : 南江堂 , 1953.8
|
2 |
11 . 推計学の化学及び生物学への応用 ; 2
Bioassayと推計学
東京 : 南江堂 , 1953.10
|
3 |
13,20
ワールブルグ檢圧計 / 吉川春寿 [ほか] 編集
[正],続. - 東京 : 南江堂 , 1954.2-1955.12
|
4 |
17,24,26
アイソトープ実験技術 / 化学の領域委員会編
1 基本操作編,2 応用操作編 1,3 応用操作編 2. - 東京 : 南江堂 , 1955-1957
|
5 |
17, 24, 26
アイソトープ実験技術 / 化学の領域委員会編
第1集-第3集. - 東京 : 南江堂 , 1955.3-1957.5
|
6 |
21,23,28,29,31,32,37,38,40,41,42,43,45,54,56,62,68
赤外線吸収スペクトル : 理論と応用 / 島内武彦等編
1 - 17. - 東京 : 南江堂 , 1956-
|
7 |
22
化学機器購入の手引 / 化学の領域委員会編集
東京 : 南江堂 , 1956
|
8 |
25
化合物命名法 : 1957年版 / 南江堂編
東京 : 南江堂 , 1957
|
9 |
30
滴定と溶媒抽出 / 鹿島哲, 園欣弥著
東京 : 南江堂 , 1958
|
10 |
33,34,47,48,67
生化学領域における光電比色法 / 関根隆光[ほか]編
総論 - 各論 4. - 東京 : 南江堂 , 1958-1965
|
11 |
35
化学機器製作の手引 / 立花太郎 [ほか] 編集
東京 : 南江堂 , 1959
|
12 |
39
化合物命名法 / 平山健三等編
改訂新版. - 東京 : 南江堂 , 1960
|
13 |
44,46,49,53,58,65,73
ガスクロマトグラフィー / 荒木峻等編
1 - 7. - 東京 : 南江堂 , 1961-
|
14 |
50 . ポーラログラフィー ; 1
交流ポーラログラフィー / 藤永太一郎・丸山正生共編
東京 : 南江堂 , 1962
|
15 |
52
高分解能核磁気共鳴の基礎 / 藤原鎮男等編
東京 : 南江堂 , 1962
|
16 |
55
英語の化学論文 / 溝口歌子著
東京 : 南江堂 , 1963
|
17 |
57 . ポーラログラフィー ; 2
新らしいボルタンメトリー / 藤永太一郎・丸山正生共編
東京 : 南江堂 , 1963.11
|
18 |
59, 64号
薄層クロマトグラフィー / 原昭二, 田中治, 滝谷昭司編集
第1集,第2集. - 東京 : 南江堂 , 1964.4-1964.11
|
19 |
60,66,76
X線工業分析 / 日本分析化学会X線工業分析法研究懇談会編集
第1集,第2集,第3集. - 東京 : 南江堂 , 1964.5-
|
20 |
61,103
生体膜と膜透過 / 中垣正幸
[正],続. - 東京 : 南江堂 , 1964-1974
|
21 |
63号,71号
液体クロマトグラフィー / 波多野博行編
第1集,第2集. - 東京 : 南江堂 , 1964-
|
22 |
70
光散乱実験法 / 中垣正幸,稲垣博編
東京 : 南江堂 , 1965.7
|
23 |
72,77,82,85
分光化学 / 森野米三 [ほか]編
[1965] - 1968B. - 東京 : 南江堂 , 1965-
|
24 |
74 ; 80 ; 86
天然物化学 / 北原喜男 [ほか] 編
[1966],1967,1968. - 東京 : 南江堂 , 1966-
|
25 |
78
熱・温度測定と示差熱分析 / 関集三, 藤代亮一編
東京 : 南江堂 , 1967.1
|
26 |
79
錯体化学と生化学の境域 / 中原昭次編
東京 : 南江堂 , 1967
|
27 |
81
遊離基の化学 / 桜井英樹,徳丸克己編集
東京 : 南江堂 , 1967.12
|
28 |
83
ムコ多糖の構造と機能 / 長谷川栄一 [ほか] 著
東京 : 南江堂 , 1968.5
|
29 |
87,92,94,123,124
ヘテロ環の化学 / 亀谷哲治[ほか]編集
第1集 - 第5集. - 東京 : 南江堂 , 1969-
|
30 |
88
新しい液体クロマトグラフィー / 波多野博行編集
東京 : 南江堂 , 1969
|
31 |
89
金属錯体による新しい合成反応 / 大塚斉之助編
東京 : 南江堂 , 1970
|
32 |
91
分子レベルからみた生物活性 / 山辺茂編
東京 : 南江堂 , 1970.6
|
33 |
93
有機光化学 / 松浦輝男・野崎一共編
東京 : 南江堂 , 1970
|
34 |
96, 99
ムコ多糖実験法 / 阿武喜美子, 長谷川栄一編
1,2. - 東京 : 南江堂 , 1972.7-1973.3
|
35 |
97
和英有機化学命名法 / 平山健三, 平山和雄訳著
東京 : 南江堂 , 1972.8
|
36 |
98
化学・生物学のためのコンピュータ / 佐伯慎之助, 飯坂譲二共編集
東京 : 南江堂 , 1972.11
|
37 |
100号
原子吸光分析の実際 / 武内次夫編
東京 : 南江堂 , 1973.6
|
38 |
101,104,105号
分子レベルからみた生体要素と機能 / 山辺茂編
1,2,3. - 東京 : 南江堂 , 1973-1974
|
39 |
102号, 121号
高速液体クロマトグラフィー / 波多野博行編
[正],新. - 東京 : 南江堂 , 1973-1978
|
40 |
106
水の構造と物性 / 中垣正幸編
東京 : 南江堂 , 1974.10
|
41 |
107号
安定同位体の医・薬学,生物学への応用 / 安定同位元素研究会編
東京 : 南江堂 , 1975.8
|
42 |
109号
応用高速液体クロマトグラフィー / 波多野博行編
東京 : 南江堂 , 1976
|
43 |
110, 113号
酵素類似機能をもつ有機反応 = Enzyme-simulated organic reactions / 吉田善一, 太垣和一郎編
1,2. - 東京 : 南江堂 , 1976
|
44 |
111号
低温プラズマ化学 / 穂積啓一郎編
東京 : 南江堂 , 1976
|
45 |
112号
ライフサイエンス志向の有機反応 = Organic reactions for life science / 夏目充隆編
東京 : 南江堂 , 1976
|
46 |
114
螢光測定の生化学研究への応用 = Fluorescene in biochemistry / 八木國夫, 関根隆光編
東京 : 南江堂 , 1976
|
47 |
115号
レーザーラマン分光学とその応用 / 島内武彦 [ほか] 編
東京 : 南江堂 , 1977.3
|
48 |
116
無機化学命名法 / 山崎一雄訳・著
東京 : 南江堂 , 1977.8
|
49 |
117
金属の特性を活かした新しい有機合成反応 / 大塚齊之助 [ほか] 編
東京 : 南江堂 , 1977.9
|
50 |
118, 119
糖タンパク質の構造と機能 / 吉澤善作, 山科郁男編
1,2. - 東京 : 南江堂 , 1978
|
51 |
120号
ガスクロマトグラフィー最近の進歩 = Recent development in gas chormatography / 武内次夫, 柘植新編
東京 : 南江堂 , 1978
|
52 |
122 . 薬物の構造活性相関
ドラッグデザインと作用機作研究への指針 / 構造活性相関懇話会編
第1版第2刷. - 東京 : 南江堂 , 1980.3
|
53 |
125,128
天然物化学 / 伊東椒, 後藤俊夫, 野副重男編
1980A,1980B. - 東京 : 南江堂 , 1980
|
54 |
126,129号
環境汚染物質と毒性 / 山根靖弘, 高畠英伍, 内山充編
無機物質篇,有機物質篇. - 東京 : 南江堂 , 1980.3-1980.7
|
55 |
127号
ICP発光分析 / 不破敬一郎, 原口紘炁編
東京 : 南江堂 , 1980.4
|
56 |
130-131
有機化学・生化学命名法 / 平山健三, 平山和雄訳著
上,下. - 東京 : 南江堂 , 1980-1981
|
57 |
132-133
バイオメディカルクロマトグラフィー = Biomedical chromatography / 原昭二, 中嶋暉躬, 廣部雅昭編集
第1集,第2集. - 東京 : 南江堂 , 1981
|
58 |
134号 . バイオマテリアルサイエンス ; 1
酵素、抗体、細胞の機能制御とその応用 / 鶴田禎二, 桜井靖久編集
東京 : 南江堂 , 1982.4
|
59 |
135号 . バイオマテリアルサイエンス ; 第2集
医用機能性材料の新展開 / 鶴田禎二,桜井靖久編集
東京 : 南江堂 , 1982.7
|
60 |
136号 . 薬物の構造活性相関 = Structure-activity relationships : quantitative approaches ; 2
ドラッグデザインと作用機作研究の実際 = The applications to drug design and mode-of-action studies / 構造活性相関懇話会編
東京 : 南江堂 , 1982.5
|
61 |
137
無機化学命名法 / 山崎一雄訳・著
増訂版. - 東京 : 南江堂 , 1983
|
62 |
138号
高分解能クロマトグラフィー = High resolution chromatography / 波多野博行編
東京 : 南江堂 , 1983.5
|
63 |
139号 . 赤外・ラマン・振動 ; 1
基礎と最近の進歩 / 坪井正道 [ほか] 編集
東京 : 南江堂 , 1983.7
|
64 |
140号 . 赤外・ラマン・振動 ; 2
現状と将来の展望 / 坪井正道 [ほか] 編集
東京 : 南江堂 , 1983.8
|
65 |
141-142
NMR-総説と実験ガイド / 宮澤辰雄, 荒田洋治編
1,2. - 東京 : 南江堂 , 1983
|