1 |
3
グロテスクなもの : その絵画と文学における表現 / ヴォルフガング・カイザー[著] ; 竹内豊治訳
東京 : 法政大学出版局 , 1968.3
|
2 |
10
科学の科学 : 科学技術時代の社会 / M.ゴールドスミス, A.マカイ編 ; 是永純弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 1969.6
|
3 |
14
聖と俗 : 宗教的なるものの本質について / ミルチャ・エリアーデ [著] ; 風間敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1969.10
|
4 |
22
往復書簡 : アインシュタイン/ゾンマーフェルト / アインシュタイン, ゾンマーフェルト[著] ; アーミン・ヘルマン編 ; 小林晨作, 坂口治隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 1971.3
|
5 |
23-24
群衆と権力 / エリアス・カネッティ著 ; 岩田行一訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1971.3-1971.11
|
6 |
29
欲望の現象学 : ロマンティークの虚偽とロマネスクの真実 / ルネ・ジラール[著] ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1971.10
|
7 |
[40]
書物の本 : 西欧の書物と文化の歴史 : 書物の美学 / ヘルムート プレッサー [著] ; 轡田収訳
東京 : 法政大学出版局 , 1973.1
|
8 |
[46]
古きものと新しきもの : ドン・キホーテからカフカへ / マルト・ロベール著 ; 城山良彦, 島利雄, 円子千代訳
東京 : 法政大学出版局 , 1973.7
|
9 |
50
文明の滴定 : 科学技術と中国の社会 / ジョゼフ・ニーダム [著] ; 橋本敬造訳
東京 : 法政大学出版局 , 1974.6
|
10 |
60
レーモン・ルーセル / ミシェル・フーコー[著] ; 豊崎光一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1975.1
|
11 |
65
キリスト教の起源 : 歴史的研究 / カール・カウツキー著 ; 栗原佑訳
東京 : 法政大学出版局 , 1975
|
12 |
69
芸術と文明 / ケネス・クラーク [著] ; 河野徹訳
東京 : 法政大学出版局 , 1975.12
|
13 |
75 . 文明化の過程 ; 上
ヨーロッパ上流階層の風俗の変遷 / ノルベルト・エリアス [著] ; 赤井慧爾, 中村元保, 吉田正勝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1977.2
|
14 |
76 . 文明化の過程 ; 下
社会の変遷/文明化の理論のための見取図 / ノルベルト・エリアス [著] ; 波田節夫 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1978.5
|
15 |
[78]
歴史と構造 : マルクス主義的歴史認識論の諸問題 / アルフレート・シュミット著 ; 花崎皋平訳
東京 : 法政大学出版局 , 1977.9
|
16 |
79-80
エクリチュールと差異 / ジャック・デリダ [著] ; 若桑毅 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1977.12-1983.6
|
17 |
81
時間と空間 / エルンスト・マッハ[著] ; 野家啓一編訳
東京 : 法政大学出版局 , 1977.12
|
18 |
85
カフカ : マイナー文学のために / ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ [著] ; 宇波彰, 岩田行一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1978.7
|
19 |
86
群衆の心理 : その根源と新しい民主主義創出への模索 / ヘルマン・ブロッホ [著] ; 入野田真右 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1979.1
|
20 |
91
1848年 : 二月革命の精神史 / ジャン・カスー [著] ; 二月革命研究会訳
東京 : 法政大学出版局 , 1979.7
|
21 |
92
自然の統一 / C.F.v.ヴァイツゼカー著 ; 斎藤義一, 河井徳治訳
東京 : 法政大学出版局 , 1979.7
|
22 |
94
百科全書の起源 / フランコ・ヴェントゥーリ [著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 1979.12
|
23 |
95
推測と反駁 : 科学的知識の発展 / カール・R.ポパー著 ; 藤本隆志 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1980.3
|
24 |
[97]
批評の解剖 / ノースロップ・フライ [著] ; 海老根宏 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1980.6
|
25 |
[97]
批評の解剖 / ノースロップ・フライ [著] ; 海老根宏 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.11
|
26 |
103
物の体系 : 記号の消費 / ジャン・ボードリヤール [著] ; 宇波彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1980.11
|
27 |
107
宮廷社会 / ノルベルト・エリアス [著] ; 波田節夫, 中埜芳之, 吉田正勝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1981.3
|
28 |
115
暴力と聖なるもの / ルネ・ジラール [著] ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1982.11
|
29 |
118
フランス紀行 : 1787, 1788 & 1789 / アーサー・ヤング著 ; 宮崎洋訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.7
|
30 |
130
空間の心理学 / アブラアム・A.モル, エリザベト・ロメル [著] ; 渡辺淳訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.12
|
31 |
133
石器時代の経済学 / マーシャル・サーリンズ [著] ; 山内昶訳
東京 : 法政大学出版局 , 1984.2
|
32 |
136
シミュラークルとシミュレーション / ジャン・ボードリヤール [著] ; 竹原あき子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1984.3
|
33 |
139
悪しき造物主 / E.M.シオラン[著] ; 金井裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 1984.5
|
34 |
141
経済人類学の現在 / フランソワ・プィヨン編 ; 山内昶訳
東京 : 法政大学出版局 , 1984.7
|
35 |
148
自然と社会のエコロジー / セルジュ・モスコヴィッシ [著] ; 久米博, 原幸雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 1984.12
|
36 |
164
大世界劇場 : 宮廷祝宴の時代 / R.アレヴィン, K.ゼルツレ[著] ; 円子修平訳
東京 : 法政大学出版局 , 1985.8
|
37 |
169
カバラとその象徴的表現 / ゲルショム・ショーレム[著] ; 小岸昭, 岡部仁訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.9
|
38 |
175-177
真理と方法 : 哲学的解釈学の要綱 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 轡田収 [ほか] 訳
1,2,3. - 東京 : 法政大学出版局 , 1986.8-2012.11
|
39 |
178
時間と他者 / エマニュエル・レヴィナス [著] ; 原田佳彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.1
|
40 |
178
時間と他者 / エマニュエル・レヴィナス [著] ; 原田佳彦訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.11
|
41 |
[195]
ニュートン力学の形成 : 『プリンキピア』の社会的経済的根源 / ベー・エム・ゲッセン [著] ; 秋間実 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.10
|
42 |
198
儀礼としての相互行為 : 対面行動の社会学 / アーヴィング・ゴッフマン著 ; 浅野敏夫訳
新訳版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2002.10
|
43 |
202
ロンドン散策 : イギリスの貴族階級とプロレタリア / フロラ・トリスタン [著] ; 小杉隆芳, 浜本正文訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.3
|
44 |
[203]
秩序と無秩序 : 新しいパラダイムの探求 / ジャン=ピエール・デュピュイ[著] ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.2
|
45 |
[205]
資本とその分身 : 社会的コードの経済学批判 / マルク・ギヨーム [著] ; 斉藤日出治訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.3
|
46 |
208
フランス人とイギリス人 : 人と文化の交流 / リチャード・フェイバー [著] ; 北条文緒, 大島真木訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.5
|
47 |
[221]
現代心理論集 : デカダンス・ペシミズム・コスモポリタニズムの考察 / ポール・ブールジェ [著] ; 平岡昇, 伊藤なお訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.12
|
48 |
223
虐殺された鳩 : 暴力と国家 / アンリ・ラボリ[著] ; 川中子弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.12
|
49 |
228
バロックの生活 : 1640年-1740年の証言と報告 / ペーター・ラーンシュタイン [著] ; 波田節夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.4
|
50 |
230
後期資本制社会システム : 資本制的民主制の諸制度 / クラウス・オッフェ [著] ; 寿福真美編訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.2
|
51 |
234
分子革命 : 欲望社会のミクロ分析 / フェリックス・ガタリ [著] ; 杉村昌昭訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.3
|
52 |
239-240
自然の人間的歴史 / セルジュ・モスコヴィッシ [著] ; 大津真作訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1988.4
|
53 |
244
知識人の終焉 / ジャン=フランソワ・リオタール [著] ; 原田佳彦, 清水正訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2010.6
|
54 |
248
ヨーロッパを考える / エドガール・モラン[著] ; 林勝一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.9
|
55 |
256
大学制度の社会史 / ハンス=ヴェルナー・プラール著 ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.12
|
56 |
260
都市・階級・権力 / マニュエル・カステル著 ; 石川淳志監訳 ; 吉原直樹 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.5
|
57 |
272
人間と自然界 : 近代イギリスにおける自然観の変遷 / キース・トマス著 ; 中島俊郎, 山内彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.8
|
58 |
マルクスの自然概念 / アルフレート・シュミット著 ; 元浜清海訳
東京 : 法政大学出版局 , 1972.12
|
59 |
281
他者の言語 : デリダの日本講演 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋允昭編訳
東京 : 法政大学出版局 , 1989.12
|
60 |
282
ショーペンハウアー : 哲学の荒れ狂った時代の一つの伝記 / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.1
|
61 |
288
物の地獄 : ルネ・ジラールと経済の論理 / ポール・デュムシェル, ジャン=ピエール・デュピュイ [著] ; 織田年和, 富永茂樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.2
|
62 |
293
生態平和とアナーキー : ドイツにおけるエコロジー運動の歴史 / ウルリヒ・リンゼ [著] ; 内田俊一, 杉村涼子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.3
|
63 |
294
小説の精神 / ミラン・クンデラ[著] ; 金井裕, 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.4
|
64 |
296
出来事と危機の社会学 / エドガール・モラン [著] ; 浜名優美, 福井和美訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.6
|
65 |
305
知識人の黄昏 / ヴォルフガング・シヴェルブシュ [著] ; 初見基訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.8
|
66 |
313
外国人 : 我らの内なるもの / ジュリア・クリステヴァ [著] ; 池田和子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.10
|
67 |
315
過去からの警告 / エルヴィン・シャルガフ [著] ; 山本尤, 内藤道夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.10
|
68 |
318
社会主義か野蛮か / コルネリュウス・カストリアディス [著] ; 江口幹訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.11
|
69 |
322 . 文明化の過程の神話 ; 1
裸体とはじらいの文化史 / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 藤代幸一, 三谷尚子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.12
|
70 |
330
ユダヤ人国家 : ユダヤ人問題の現代的解決の試み / テオドール・ヘルツル [著] ; 佐藤康彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.5
|
71 |
340
科学史・科学哲学研究 / ジョルジュ・カンギレム [著] ; 金森修監訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.7
|
72 |
350
宗教と魔術の衰退 / キース・トマス [著] ; 荒木正純訳
: セット,上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1993.6
|
73 |
353
モーツァルト : ある天才の社会学 / ノルベルト・エリアス [著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.12
|
74 |
354
参加と距離化 : 知識社会学論考 / ノルベルト・エリアス [著] ; 波田節夫, 道籏泰三訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.12
|
75 |
362
科学と懐疑論 / ジョン・ワトキンス [著] ; 中才敏郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.5
|
76 |
技術時代の魂の危機 : 産業社会における人間学的診断 / アルノルト・ゲーレン[著] ; 平野具男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.12
|
77 |
366
結晶と煙のあいだ : 生物体の組織化について / アンリ・アトラン [著] ; 阪上脩訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.6
|
78 |
370
失われた美学 : マルクスとアヴァンギャルド / マーガレット・A. ローズ[著] ; 長田謙一[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.7
|
79 |
372
メディアの理論 : 情報化時代を生きるために / フレッド・イングリス [著] ; 伊藤誓, 磯山甚一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.7
|
80 |
378
中世の食生活 : 断食と宴 / ブリジット・アン・ヘニッシュ [著] ; 藤原保明訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.11
|
81 |
383
自然の社会化 : エコロジー的理性批判 / クラウス・エーダー [著] ; 寿福真美訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.9
|
82 |
385
図書館炎上 : 二つの世界大戦とルーヴァン大学図書館 / ヴォルフガング・シヴェルブシュ [著] ; 福本義憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.9
|
83 |
386
騎士の時代 : ドイツ中世の王家の興亡 / フリードリヒ・フォン・ラウマー [著] ; 柳井尚子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.11
|
84 |
392
自然誌の終焉 : 18世紀と19世紀の諸科学における文化的自明概念の変遷 / ヴォルフ・レペニース [著] ; 山村直資訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.12
|
85 |
397
偉大な世紀のモラル : フランス古典主義文学における英雄的世界像とその解体 / ポール・ベニシュー [著] ; 朝倉剛, 羽賀賢二訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.7
|
86 |
406
神もなく韻律もなく : 意識・認識に関するアナーキズム論考 / ハンス・ペーター・デュル[著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.6
|
87 |
408
狂気の社会史 : 狂人たちの物語 / ロイ・ポーター [著] ; 目羅公和訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.9
|
88 |
科学の射程 / C.F.v.ヴァイツゼカー著 ; 野田保之, 金子晴勇訳
東京 : 法政大学出版局 , 1969.6
|
89 |
418 . 文明化の過程の神話 ; 2
秘めごとの文化史 / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 藤代幸一, 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.1
|
90 |
420
旅の思想史 : ギルガメシュ叙事詩から世界観光旅行へ / エリック・リード [著] ; 伊藤誓訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.12
|
91 |
421
病のうちなる治療薬 : 啓蒙の時代の人為に対する批判と正当化 / ジャン・スタロバンスキー[著] ; 小池健男, 川那部保明訳
東京 : 法政大学出版局 , 1993.12
|
92 |
424
イギリスの大学 : その歴史と生態 / ヴィヴィアン・H.H.グリーン [著] ; 安原義仁, 成定薫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.3
|
93 |
426
見えるものと見えざるもの / モーリス・メルロ=ポンティ著 ; クロード・ルフォール編 ; 伊藤泰雄, 岩見徳夫, 重野豊隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.3
|
94 |
428
カント入門講義 : 『純粋理性批判』読解のために / ハンス・ミヒャエル・バウムガルトナー [著] ; 有福孝岳監訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.3
|
95 |
436
競争社会をこえて : ノー・コンテストの時代 / アルフィ・コーン [著] ; 山本啓, 真水康樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.6
|
96 |
438
社会学とは何か : 関係構造・ネットワーク形成・権力 / ノルベルト・エリアス [著] ; 徳安彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.6
|
97 |
440
所有の歴史 : 本義にも転義にも / ジャック・アタリ [著] ; 山内昶訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.7
|
98 |
442
ヘーゲル以後の歴史哲学 : 歴史主義と歴史的理性批判 / H. シュネーデルバッハ [著] ; 古東哲明訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.7
|
99 |
447
政治的正義 : 法と国家に関する批判哲学の基礎づけ / オトフリート・ヘッフェ [著] ; 北尾宏之, 平石隆敏, 望月俊孝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.9
|
100 |
448
象徴と社会 / ケネス・バーク著 ; ジョーゼフ・R. ガスフィールド編 ; 森常治訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.12
|
101 |
451
エコロジーの新秩序 : 樹木,動物,人間 / リュック・フェリ [著] ; 加藤宏幸訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.8
|
102 |
454
読みの快楽 : イデオロギーの時代における / ロバート・オールター [著] ; 山形和美, 中田元子, 田中一隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.10
|
103 |
488
技術 : クリティカル・セオリー / アンドルー・フィーンバーグ [著] ; 藤本正文訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.10
|
104 |
492
スポーツと文明化 : 興奮の探求 / ノルベルト・エリアス, エリック・ダニング著 ; 大平章訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.11
|
105 |
508
第三帝国下の科学 : ナチズムの犠牲者か,加担者か / ジョジアンヌ・オルフ=ナータン編 ; 宇京頼三訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.3
|
106 |
516
民族主義・植民地主義と文学 / テリー・イーグルトン, フレドリック・ジェイムスン, エドワード・W・サイード [著] ; シェイマス・ディーン序論 ; 増渕正史, 安藤勝夫, 大友義勝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.2
|
107 |
531
鷲と蛇 : シンボルとしての動物 / マンフレート・ルルカー [著] ; 林捷訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.7
|
108 |
539
大学とは何か / ヤーロスラフ・ペリカン [著] ; 田口孝夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.7
|
109 |
564
狂暴なる霊長類 : 新時代のエコロジーのために / ジョン・A. リヴィングストン [著] ; 大平章訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.6
|
110 |
565
世紀末社会主義 / マーティン・ジェイ [著] ; 今村仁司, 大谷遊介訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.6
|
111 |
569
秘密と公開 / シセラ・ボク [著] ; 大澤正道訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.10
|
112 |
572
批判理論の系譜学 : 両大戦間の哲学的過激主義 / ノルベルト・ボルツ [著] ; 山本尤, 大貫敦子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.6
|
113 |
574 . 文明化の過程の神話 ; 3
性と暴力の文化史 / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 藤代幸一, 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.7
|
114 |
576
理論の意味作用 / テリー・イーグルトン [著] ; 山形和美訳
東京 : 法政大学出版局 , 1997.9
|
115 |
590-591
絵画における真理 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋允昭, 阿部宏慈訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1997.12-1998.7
|
116 |
603
68年の思想 : 現代の反-人間主義への批判 / リュック・フェリー, アラン・ルノー著 ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.6
|
117 |
604
ロマン主義のレトリック / ポール・ド・マン [著] ; 山形和美, 岩坪友子訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2014.12
|
118 |
609
危険社会 : 新しい近代への道 / ウルリヒ・ベック [著] ; 東廉, 伊藤美登里訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.10
|
119 |
610
エコロジーの道 : 人間と地球の存続の知恵を求めて / エドワード・ゴールドスミス [著] ; 大熊昭信訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.9
|
120 |
621
ドイツ政治哲学史 : ヘーゲルの死より第一次世界大戦まで / ヘルマン・リュッベ [著] ; 今井道夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.11
|
121 |
640
崇高とは何か / ミシェル・ドゥギー 他 [著] ; 梅木達郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.5
|
122 |
640
崇高とは何か / ミシェル・ドゥギー 他 [著] ; 梅木達郎訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.9
|
123 |
645
自我の記号論 / ノーバート・ワイリー [著] ; 船倉正憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.7
|
124 |
649
仮象小史 : 古代からコンピューター時代まで / ノルベルト・ボルツ [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.10
|
125 |
651
法の力 / ジャック・デリダ [著] ; 堅田研一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
126 |
651
法の力 / ジャック・デリダ [著] ; 堅田研一訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.5
|
127 |
657
グーテンベルク銀河系の終焉 : 新しいコミュニケーションのすがた / ノルベルト・ボルツ [著] ; 識名章喜, 足立典子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
128 |
663
ベンヤミンの現在 / ノルベルト・ボルツ, ヴィレム・ファン・レイイェン [著] ; 岡部仁訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.3
|
129 |
677
概念・時間・言説 : ヘーゲル「知の体系」改訂の試み / アレクサンドル・コジェーヴ[著] ; 三宅正純, 根田隆平, 安川慶治訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
130 |
678
史的唯物論の再構成 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 朝倉輝一 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
131 |
682
反抗する文学 : プラトンからデリダまでの哲学を敵として / マーク・エドマンドソン [著] ; 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
132 |
684
バイオフィーリアをめぐって / スティーヴン・R. ケラート, エドワード・O. ウィルソン編 ; 荒木正純, 時実早苗, 船倉正憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.9
|
133 |
694
「教育」の社会学理論 : 象徴統制,「教育 (ペダゴジー)」の言説,アイデンティティ / バジル・バーンスティン [著] ; 久冨善之 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
134 |
696
知識と権力 : クーン/ハイデガー/フーコー / ジョゼフ・ラウズ [著] ; 成定薫, 網谷祐一, 阿曽沼明裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
135 |
724
ニーチェ : その思考の伝記 / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.8
|
136 |
731
近代とは何か : その隠されたアジェンダ / スティーヴン・トゥールミン[著] ; 藤村龍雄, 新井浩子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12
|
137 |
732
深い謎 : ヘーゲル, ニーチェとユダヤ人 / イルミヤフ・ヨベル [著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.3
|
138 |
733 . 文明化の過程の神話 ; 4
挑発する肉体 / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 藤代幸一, 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.4
|
139 |
735
生命の認識 / ジョルジュ・カンギレム [著] ; 杉山吉弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.4
|
140 |
741
脱構築とプラグマティズム : 来たるべき民主主義 / C.ムフ編 ; J.デリダ [ほか著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.7
|
141 |
742
人類学の挑戦 : 旧い出会いと新たな旅立ち / ロビン・フォックス [著] ; 南塚隆夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
142 |
752
有限責任会社 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋哲哉, 増田一夫, 宮崎裕助訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
143 |
753
ハイデッガーとデリダ : 時間と脱構築についての考察 / ハーマン・ラパポート [著] ; 港道隆 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.6
|
144 |
759
犠牲と羨望 : 自由主義社会における正義の問題 / ジャン=ピエール・デュピュイ [著] ; 米山親能, 泉谷安規訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.10
|
145 |
766
近代の観察 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.2
|
146 |
767-768
社会の法 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄, 上村隆広, 江口厚仁訳
1,2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2003.11
|
147 |
769
場所を消費する / ジョン・アーリ [著] ; 武田篤志 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.4
|
148 |
770
承認をめぐる闘争 : 社会的コンフリクトの道徳的文法 / アクセル・ホネット [著] ; 山本啓, 直江清隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.9
|
149 |
771-772
哲学の余白 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋允昭, 藤本一勇訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 2007.2-2008.2
|
150 |
777
シェイクスピアとカーニヴァル : バフチン以後 / ロナルド・ノウルズ編 ; 岩崎宗治, 加藤洋介, 小西章典訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.7
|
151 |
778
文化の場所 : ポストコロニアリズムの位相 / ホミ・K. バーバ [著] ; 本橋哲也 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.2
|
152 |
790
ポール・ド・マン : 脱構築と美学イデオロギー批判 / クリストファー・ノリス [著] ; 時実早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.4
|
153 |
800
社会の芸術 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.9
|
154 |
802
人間の将来とバイオエシックス / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.11
|
155 |
802
人間の将来とバイオエシックス / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.8
|
156 |
803
他者の受容 : 多文化社会の政治理論に関する研究 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 高野昌行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.11
|
157 |
803
他者の受容 : 多文化社会の政治理論に関する研究 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 高野昌行訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.8
|
158 |
810
デリダとの対話 : 脱構築入門 / ジャック・デリダ, ジョン・D. カプート編 ; 高橋透 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.12
|
159 |
815
フッサール『幾何学の起源』講義 / モーリス・メルロ=ポンティ [著] ; 加賀野井秀一, 伊藤泰雄, 本郷均訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.3
|
160 |
823
ハイデガーとフランス哲学 / トム・ロックモア [著] ; 北川東子, 仲正昌樹監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
161 |
825
森のフォークロア : ドイツ人の自然観と森林文化 / アルブレヒト・レーマン [著] ; 識名章喜, 大淵知直訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
162 |
832
討議倫理 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 清水多吉, 朝倉輝一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.11
|
163 |
832
討議倫理 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 清水多吉, 朝倉輝一訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2013.7
|
164 |
839
生命科学の歴史 : イデオロギーと合理性 / ジョルジュ・カンギレム [著] ; 杉山吉弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.3
|
165 |
840 . 方法 ; 5
人間の証明 / エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.4
|
166 |
841, 842
思索日記 / ハンナ・アーレント [著] ; ウルズラ・ルッツ, インゲボルク・ノルトマン編 ; 青木隆嘉訳
1,2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2006.3-2006.5
|
167 |
845
社会を越える社会学 : 移動・環境・シチズンシップ / ジョン・アーリ [著] ; 吉原直樹監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.5
|
168 |
847
事実/価値二分法の崩壊 / ヒラリー・パトナム[著] ; 藤田晋吾, 中村正利訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.7
|
169 |
853
芸術の真理 : 文学と哲学の対話 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 三浦國泰編訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.9
|
170 |
881 . 文明化の過程の神話 ; 5
「未開」からの反論 / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 津山拓也, 藤代幸一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.1
|
171 |
892
シニェポンジュ / ジャック・デリダ [著] ; 梶田裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.7
|
172 |
893
言葉の暴力 : 「よけいなもの」の言語学 / ジャン=ジャック・ルセルクル [著] ; 岸正樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.8
|
173 |
913
ドイツ哲学史1831-1933 / ヘルベルト・シュネーデルバッハ [著] ; 舟山俊明 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.4
|
174 |
921-922
社会の社会 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄 [ほか] 訳
1,2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2009.9
|
175 |
923
理性への回帰 / スティーヴン・トゥールミン [著] ; 藤村龍雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.8
|
176 |
927-928
社会の科学 / ニクラス・ルーマン [著] ; 徳安彰訳
1,2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2009.12
|
177 |
930
科学と実在論 : 超越論的実在論と経験主義批判 / ロイ・バスカー著 ; 式部信訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.11
|
178 |
931
感性的なもののパルタージュ : 美学と政治 / ジャック・ランシエール [著] ; 梶田裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.12
|
179 |
935
権威の概念 / アレクサンドル・コジェーヴ [著] ; 今村真介訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.4
|
180 |
945
ガリレオの振り子 : 時間のリズムから物質の生成へ / ロジャー・ニュートン [著] ; 豊田彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.10
|
181 |
947
アーカイヴの病 : フロイトの印象 / ジャック・デリダ [著] ; 福本修訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.11
|
182 |
949
ダーウィンの珊瑚 : 進化論のダイアグラムと博物学 / ホルスト・ブレーデカンプ [著] ; 濱中春訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.12
|
183 |
950
ロマン主義 : あるドイツ的な事件 / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.12
|
184 |
953
限りある思考 / ジャン=リュック・ナンシー [著] ; 合田正人訳
東京 : 法政大学出版局 , 2011.2
|
185 |
954
クリスティアーネとゲーテ : 詩人と生きた女性の記録 / ジークリット・ダム [著] ; 西山力也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2011.4
|
186 |
958
科学の花嫁 : ロマンス・理性・バイロンの娘 / ベンジャミン・ウリー [著] ; 野島秀勝, 門田守訳
東京 : 法政大学出版局 , 2011.7
|
187 |
961-963
社会構造とゼマンティク / ニクラス・ルーマン [著] ; 徳安彰訳
1,2,3. - 東京 : 法政大学出版局 , 2011.9-
|
188 |
983
再配分か承認か? : 政治・哲学論争 / ナンシー・フレイザー, アクセル・ホネット [著] ; 高畑祐人 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2012.10
|
189 |
989
散種 / ジャック・デリダ [著] ; 藤本一勇, 立花史, 郷原佳以訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.2
|
190 |
995 . 公正の探求 ; 2
道徳から応用倫理へ / ポール・リクール [著] ; 久米博, 越門勝彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.7
|
191 |
997
導きとしてのユダヤ哲学 : ローゼンツヴァイク, ブーバー, レヴィナス, ウィトゲンシュタイン / ヒラリー・パトナム [著] ; 佐藤貴史訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.9
|
192 |
998
複数的人間 : 行為のさまざまな原動力 / ベルナール・ライール [著] ; 鈴木智之訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.10
|
193 |
999
解放された観客 / ジャック・ランシエール [著] ; 梶田裕訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2018.5
|
194 |
1000
エクリチュールと差異 : 新訳 / ジャック・デリダ [著] ; 合田正人, 谷口博史訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.12
|
195 |
1002
自然美学 / マルティン・ゼール著 ; 阿部美由起 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.12
|
196 |
1003
翻訳の時代 : ベンヤミン「翻訳者の使命」註解 / アントワーヌ・ベルマン [著] ; 岸正樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.12
|
197 |
1004
世界リスク社会 / ウルリッヒ・ベック [著] ; 山本啓訳
東京 : 法政大学出版局 , 2014.1
|
198 |
1013
無神論の歴史 : 始原から今日にいたるヨーロッパ世界の信仰を持たざる人々 / ジョルジュ・ミノワ [著] ; 石川光一訳
: [セット],上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 2014.7
|
199 |
1018
自然主義と宗教の間 : 哲学論集 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 庄司信 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2014.10
|
200 |
1044
真理と正当化 : 哲学論文集 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.6
|
201 |
1046
批評的差異 : 読むことの現代的修辞に関する試論集 / バーバラ・ジョンソン [著] ; 土田知則訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.7
|
202 |
1048
翻訳そして/あるいはパフォーマティヴ : 脱構築をめぐる対話 / ジャック・デリダ著 ; 豊崎光一著・訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.9
|
203 |
1056
私たちのなかの私 : 承認論研究 / アクセル・ホネット [著] ; 日暮雅夫 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.5
|
204 |
1064
ヘーゲルとハイチ : 普遍史の可能性にむけて / スーザン・バック=モース [著] ; 岩崎稔, 高橋明史訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.9
|
205 |
1066
図像の哲学 : いかにイメージは意味をつくるか / ゴットフリート・ベーム [著] ; 塩川千夏, 村井則夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.9
|
206 |
1073
うつむく眼 : 二〇世紀フランス思想における視覚の失墜 / マーティン・ジェイ [著] ; 亀井大輔 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.12
|
207 |
1082
フッサールの遺産 : 現象学・形而上学・超越論哲学 / ダン・ザハヴィ [著] ; 中村拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2018.10
|
208 |
1087
神 : 第一版・第二版 : スピノザをめぐる対話 / ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー [著] ; 吉田達訳
東京 : 法政大学出版局 , 2018.10
|
209 |
1093
理性の病理 : 批判理論の歴史と現在 / アクセル・ホネット [著] ; 出口剛司 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2019.5
|