キンダイ ケイザイガク ニ ヨル ゲンジョウ ブンセキ ト セイサク
近代経済学による現状分析と政策
(講座近代経済学批判 ; 4)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東洋経済新報社 , 1957.11 |
書誌詳細を非表示
巻次 | PRICE:380円 |
---|---|
大きさ | 6, 321p ; 21cm |
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 内容:近代経済学による日本経済分析とその政策 経済白書と経済計画(中村隆英) 財政・金融(木村禧八郎) 貿易(吉信粛清) 農業(阪本楠彦) 中小企業問題(中村秀一郎,豊川卓二) 労働問題(田沼肇,西村豁通) 人口問題(儀我壮一郎) 国民教育における俗流経済観(長州一二) 近代経済学による世界経済分析とその政策 資本主義世界における国際的経済協力政策(水田博) 主要資本主義諸国と後進国との関係の実態と意義(神野璋一郎) アメリカにおける資本主義弁護論の批判(二見昭) イギリスにおける植民地体制論の批判(入江節次郎) フランス国有産業の現状(窪田康) |
件 名 | NDLSH:経済学 -- 叢書 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:330.8 |
書誌ID | 1000144285 |
NCID | BN01467758 |