オンダンカ タイサク デ ネッタイリン ワ スクエルカ : ジュウミン ト シンリン ホゼン ノ ソウリテキナ カンケイ オ メザシテ
温暖化対策で熱帯林は救えるか : 住民と森林保全の相利的な関係を目指して / 奥田敏統編
データ種別 | 図書 |
---|---|
著者標目 | 奥田, 敏統(1956-) 編 <オクダ, トシノリ> 天野, 正博 <アマノ, マサヒロ> 浦口, あや <ウラグチ, アヤ> 高橋, 進(1949- 環境問題) <タカハシ, ススム> 竹田, 晋也 <タケダ, シンヤ> 鈴木, 英治(1953-) <スズキ, エイジ> 山田, 俊弘 <ヤマダ, トシヒロ> 敷田, 麻実(1960-) <シキダ, アサミ> |
出版情報 | 東京 : 文一総合出版 , 2017.6 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:温暖化対策で熱帯林は救えるか : 住民と森林保全の相利的な関係を目指して |
---|---|
巻次 | ISBN:9784829965290 ; PRICE:2500円+税 |
大きさ | 207p, 図版ivp : 挿図, 地図 ; 21cm |
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 序論 / 奥田敏統 [執筆] 緩衝帯の設定と炭素排出の抑制 / 天野正博 [執筆] REDD+を活用した森林保全 / 浦口あや [執筆] 国立公園をめぐる相克 / 高橋進 [執筆] カレン領域における境界画定と住民林業 / 竹田晋也 [執筆] 国立公園内荒廃地の植生復元活動 / 鈴木英治 [執筆] 保護林の住民利用とそれによる森林保護の可能性 : ミャンマー、マンダレー管区の農山村の事例 / 山田俊弘 [執筆] エコツーリズム導入による相乗便益の確保 / 敷田麻実 [執筆] 二項対立回避へのアプローチ : 農地開発に伴う生態系劣化と甦生 / 奥田敏統 [執筆] |
一般注記 | 内容: 序論, 第1章: 熱帯地域の土地利用と地球温暖化緩和策の導入の問題点(第1節「緩衝地帯の設定と炭素排出の抑制」, 第2節「REDD+を活用した森林保全」), 第2章: 地域住民と天然資源保全の相乗便益を図るための試み(第1節「国立公園をめぐる相克」-第4節「保護林の住民利用とそれによる森林保護の可能性」), 第3章: 相乗便益を長期的に担保するための仕組みづくり(第1節「エコツーリズム導入による相乗便益の確保」, 第2節「二項対立回避へのアプローチ」), 索引, REDD+をめぐる動き, 執筆者一覧 REDD+をめぐる動き: p206 引用文献あり 図版は巻頭の口絵に相当 |
件 名 | BSH:森林政策 BSH:森林保護 BSH:熱帯林 BSH:排出権取引 BSH:クリーン開発メカニズム NDLSH:カーボンオフセット NDLSH:熱帯林 NDLSH:地球温暖化 NDLSH:環境政策 |
分 類 | NDC9:519.1 NDC8:651.1 NDC9:651.1 |
書誌ID | 1000234039 |
ISBN | 9784829965290 |
NCID | BB23747403 |